地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、守口・門真の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

タイプ

質問する質問する 告知する告知する 雑談雑談 お店の口コミお店の口コミ 全て全て

キーワード

581~600件/ 639件

イメージ有イメージ無

まいぷれ編集...
(2012/12/06 10:02)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/12/07 11:39)

小倉智子(歌)・上田佳代(ピアノ)・芳賀紗耶香(クラリネット)大阪音楽大学卒業の仲間です。 歌・ピアノ・クラリネットによる共演です。どの年代の方にもなじみのある童謡、唱歌を中心に演奏します。 皆さんと一緒に楽しいひとときを共有できればと思い…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/12/06 00:16)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/12/07 11:28)

劇団四季ミュージカル。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/12/06 00:13)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/12/07 11:27)

出演:クァルテット・エクセルシオ。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/12/06 00:09)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/12/07 11:26)

家族連れで楽しめるコンサート。午後のひとときをお楽しみください。 ※4歳児未満の入場はご遠慮ください。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/09/03 10:38)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/12/06 22:50)

大日Bears平面駐車場にて青空フリーマーケットを開催します。みんなで楽しもう!リサイクル&手作り限定。 出店大募集中!楽々搬出入。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/12/05 10:41)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/12/06 18:20)

NHK・中学生日記の脚本も手掛ける鹿目由紀が、大阪進出。子どもも楽しめる、コメディーの舞台を皆さんにお届けします。これを機に観劇デビューしましょう。

続きを見る

告知する 演劇ワークショップ開催

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2012/12/05 10:33)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/12/06 18:15)

12月14日㈮・15日㈯、小ホールに名古屋から劇団あおきりみかんが来館します。今回、公演に先立ってワークショップを開催。コメディー一筋で走り続けている劇団による演劇体験講座です。未経験者も大歓迎。ぜひ参加ください。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/09/07 13:07)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/12/05 10:58)

リサイクル工房にて「小物リフォーム講座」を開催します。かすりやちりめんを使って小物を作ります。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/09/07 13:02)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/12/05 10:57)

リサイクル工房にて「着物リフォーム講座」を開催します。着物や帯を普段着にリメイクします。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/09/07 12:57)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/12/05 10:56)

リサイクル工房にて「裂き織り講座」を開催します。裂き織りによるタペストリーやポシェット作りが体験できます。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/11/08 20:53)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/11/09 15:21)

門真市NPO協議会 協働セミナー 対人援助に潜む鬱とストレスの恐怖 ボランティアやNPO活動は、地域社会を支える活動で、欠かせない存在と言えます。しかし、活動の中には対価として本来得られるべき「充実感」や「自己肯定感」が得にくく、「ストレス」となる事もあります。対人援助に関わる人々が陥りやすいプロセスを知り、…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/11/02 13:43)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/11/02 17:28)

弁天池公園 第2回 ふれあい感謝祭 昨年大盛況だった「ふれあい感謝祭」、今年もやります!地元自治会や保育園、地域の皆さんと一丸となり、弁天池公園を楽しいお祭り会場にします!ぜひ皆様でご参加・ご来場ください。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/11/02 12:09)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/11/02 17:21)

タマネギの苗作りや植え付けの体験。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/11/02 16:32)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/11/02 16:48)

弁天池公園で撮影した写真「風景・人物・動物、etc」にご住所・お名前・連絡先・作品名・簡単なコメントを添えて、弁天池公園またはシルバー人材センターの事務所までご持参ください。 写真のサイズは、2L~ワイド4切まで自由です。(トリミングや修正済みの…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/11/02 14:05)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/11/02 16:30)

大阪国際大学の監修により、皆さん一人ひとりの健康体力を調べ、個別資料・運動メニューをお渡しします。55歳以上の健康な方ならどなたでも参加いただけます。

続きを見る

告知する 着付け体験教室

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2012/11/02 13:05)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/11/02 15:48)

和服で出かけてみませんか?3日間教室。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/11/02 12:34)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/11/02 15:44)

大阪モノレール門真市駅待合室集合~万博記念公園(昼食)~門真市駅解散。

続きを見る

告知する 市内ボランティア清掃

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2012/11/02 11:54)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/11/02 15:40)

毎月第3土曜日(例外あり)に開催。 ・当日集合時間までに直接現地へお集まりください。 ・当日の朝7:00の時点で降水確率70%以上の場合は、雨天中止になります。 ※開催月によって、清掃場所および日時が変わります。ホームページまたは、お電話にてご確…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/06/12 16:42)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/11/02 15:18)

将棋は日本古来の伝統文化であり、礼儀作法、マナーが身に付き思考力、集中力、忍耐力などが養われます。 昨今、テレビゲームでの遊びが急激に広がり一人で遊ぶ時間が増えている傾向もあります。 将棋の楽しさ面白さをもっとたくさんの人たちに広めたいと思…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2012/08/16 16:02)

最終コメント:まいぷれ編集...(2012/11/01 10:59)

絵画、写真、ちぎり絵、きり絵、書道、水墨、俳画、俳句、短歌、川柳、そのほかの掛け物作品(額装、パネル貼り、紐付)、手工芸、そのほか置物作品など。

続きを見る

581~600件/ 639件